2025.3.17
【5/10(土)・先着12組限定】京の美を纏う結婚式を提案する厳選12体験をご用意したFUNATSURU collection開催決定

新緑が芽吹く美しい季節に、鮒鶴の新しいコンセプトを実際にご体感いただける
特別なブライダルフェアを開催をいたします。
日本茶・銘菓ウェルカム体験や京の美を纏う伝統工芸アイテム展示、京フレンチ新メニュー試食会など
京の美意識とおもてなしを五感で感じるひとときを。
歴史が紡ぐ気品と、今の感性が調和する
“鮒鶴”ウエディングを、ぜひご体感ください。
▶ 5/10(土)限定 FUNATSURU collectionを予約する
■FUNATSURU collection 概要
日時
2025年5月10日(土)9:00/9:15/15:00/15:15 各枠3組 先着12組限定
所要時間
3時半~4時間
内容
日本茶・銘菓ウェルカム体験や和装展示、アペリティフ体験など厳選12体験をしながら
鮒鶴のウエディングが体感いただけるこの日限りのイベント。
日程やお見積りのご提案まで、おふたりのご希望に合わせて専属プランナーがご案内します。
参加費
無料
参加条件
2026年5月までのご結婚式をご検討の方、式場検討中の方
▶ 5/10(土)限定 FUNATSURU collectionを予約する
■ブライダルフェア コンテンツ
1) 京のもてなし —日本茶・銘菓ウェルカム体験 —
鮒鶴に足を踏み入れた瞬間から始まる、京のもてなし。
香り高い日本茶と老舗銘菓で、心を解きほぐすひととき。
2) 京の美 — 素描友禅・唐織など貴重な和装展示
ひとつひとつの柄選びからこだわった、唯一無二のデザインの和装をご用意。
墨の濃淡が美しく表現された貴重な素描友禅や、丁寧な金泥など熟練の京都の職人技が光る逸品をお愉しみください。
3) 京の祝宴 —新アペリティフ体験「おもてなしのかけら」—
鮒鶴からの新しいおもてなし。京都らしい食材で新感覚のマリアージュを。
日本酒の新たな楽しみ方とあわせて。
4) 雅を贈る ― 京の器で想いを伝える 厳選ギフト展示 —
ひとつひとつ丹精込めて創り上げられた器をセレクト。
おふたりがゲストを大切に想う気持ちを、美しい京の文化にのせて。
5) 京の美を彩る ― 演出&装花コーディネート展示 ―
四季の趣と伝統美を映す、京都ならではの雅やかな装花とゲスト参加型演出を体感。
6) 本質を紡ぐ ― 和婚挙式スタイル「縁 ENISHI」のご提案 ―
「誓う」のではなく「ゲストへの感謝の気持ちを伝える」
大切な人と心を通わせる、鮒鶴が提案する本質を大切にした挙式のかたち。
▶ 5/10(土)限定 FUNATSURU collectionを予約する
■鮒鶴ウエディング 新コンセプト
「きょうが 私を 美しくする」
「京」を纏う一日。
先人の叡智を育み、紡いできた美しき文化は、あなたをもっと美しくする。
「今日」という一日。
祝福に心満たされ、愛おしさに包まれた瞬間、あなたはもっと美しくなる。
たおやかに、しなやかに、ていねいに生きてきたあなたへ
生涯の記憶に残る、美しく心豊かな一日をお約束します。
おふたりの美しさを引き出し、⼈⽣を彩る記憶となるように。
■FUNATSURU collection 実施の背景・かけた想い
これまで、“人生を豊かにする結婚式”をキーメッセージに多くのお客様の大切な一日のお手伝いをしてきました。
結婚式の人生の大きな節目において、長い時を経ても変わらない美しさを放つ京都の文化を結婚式に取り入れることで、
「一日だけでなく、一生続く豊かさ」を届けたいと考え、
新コンセプトを立ち上げ、様々な新商品をローンチしていく運びとなりました。
この地に受け継がれる文化や職人の技・想いが、結婚式を通じて新しい体験へと昇華され、美しく後世に紡がれていくように。
鮒鶴で叶うのは、京都の地だからこそ生まれる深い感動と余韻が続く結婚式。
京都の価値を未来へつなぐウエディングブランドとして、鮒鶴は新たな物語を紡いでいきます。
———————————-
現地見学が難しい方はオンライン相談会や、東京サロンフェアもご用意しています。
お気軽にお問い合わせくださいませ。