Concept
STAND BY ME

WEDDING DATA
- 時期
- 2025年2月
- 挙式会場
- チャペル
- 挙式スタイル
- 約束式
- 人数
- 87名様
ゲスト想いで、親しみやすいお人柄のおふたり。これまで支えてくださった方々と同じ空間で同じトキを過ごし、最高の思い出を創りたいとあたたかな想いをお聞かせくださいました。結婚式のテーマは“STAND BY ME”。そばで寄り添ってくださったゲストのお顔を思い浮かべながら、結婚式のご準備を進められました。

Concept
ゲスト想いで、親しみやすいお人柄のおふたり。これまで支えてくださった方々と同じ空間で同じトキを過ごし、最高の思い出を創りたいとあたたかな想いをお聞かせくださいました。結婚式のテーマは“STAND BY ME”。そばで寄り添ってくださったゲストのお顔を思い浮かべながら、結婚式のご準備を進められました。
最高の一日を、最高の空間で。ゲストの皆様と一生に一度の思い出を創る場所としてお選びくださったのが、FUNATSURUでした。おふたりの心を奪ったのは、和と洋が織りなすレトロモダンな雰囲気と、京都らしさ。さらに、挙式から披露宴まですべて館内で完結できるため、移動のご負担がないこともひとつの決め手に。スタッフにも信頼をお寄せいただき、おふたりの大切な一日をFUNATSURUにおまかせくださいました。
すべての演出やアイテムに、自分たちらしさや意味をこめたいとお話くださったおふたり。おふたりの人生観や、大切にしているものなどをお聴きし、結婚式のカタチを創っていきました。準備期間からあふれたのは、ゲストへの穏やかな愛。当日はそんなおふたりの愛が伝わる一日となるよう、スタッフも心をこめてサポートさせていただきました。
挙式の前には、屋上で過ごすおふたりだけのひとときを。大きな花束を手に、新婦様のご登場を心待ちにされている新郎様。ご対面されると、おふたりともに喜びの表情を隠せないご様子でした。そしていよいよ迎える誓いのトキ。おふたりがお選びになった挙式スタイルは、大切な人と心を結ぶ“約束式”。お互いのゲストにお互いのことを知っていただけるようにと、ひとつひとつの儀式に想いをこめられました。ご退場時には新婦様手作りのシールシャワーで、おふたりの門出をあたたかく祝福。ゲスト全員と創り上げる、アットホームな約束式となりました。
披露宴会場にも、おふたりのこだわりをふんだんに。目にも鮮やかなフラワーに、ダークカラーのクロスをチョイス。コントラストがよく映え、隅々まで洗練された会場コーディネートが実現しました。また、随所におふたりの似顔絵アイテムを採り入れることで、親しみやすい印象に。おふたりのお人柄とこだわりが映し出された、唯一無二の空間が広がりました。
披露宴会場へと入場されるゲストを、新郎様新婦様が日本酒とともにお出迎え。これからはじまるパーティに一層心を躍らせて欲しいと採り入れられたこの演出は、ゲストにも大好評。おふたりの感謝とゲストからの祝福が、会場をあたためました。ゲストの乾杯のご発声により、ゲストと語らう祝宴が華やかにスタート。大切な方からの愛のこもったスピーチにじっくりと耳を傾け、喜びを噛み締められているご様子でした。
新婦様は、爽やかな印象を与える淡い水色のカラードレスにお召替え。窓から望む京都の夜景が、その晴れ姿を一層美しく輝かせました。披露宴の中盤では、お互いのゲストを皆様に知っていただきたいと新郎様新婦様による“ゲスト紹介”を。ゲストのお人柄などをおふたりの言葉で伝えられ、会場は大盛り上がり。ゲストとの交流を、心から愉しまれていました。結びでは、一番に感謝を伝えたい親御様へ、お手紙や花束を贈られたおふたり。いつもそばで寄り添ってくださったゲストの皆様に、これまでの想いを伝えられました。
お打合せの時にはおふたりの今までの人生のお話しから、最近あったこと等いろいろなことをお話しさせていただきました。こんな風に人生を送ってきた自分たちを支えてくれた方々へ感謝をして一緒に楽しみたいと仰っていましたね。常に一緒に前を向いて進まれるおふたりが、カッコよくてとても素敵な夫婦だなと思っていました。大好きなおふたりとまたお会いできることを楽しみにしています!
会場見学はもちろん、披露宴会場の入場体験や、極上フレンチの試食、結婚式準備やお見積りのご相談はブライダルフェアで承っております。
フェアのご予約・資料請求はこちらから